大変ご無沙汰しました!)
さて前回の記事からずいぶん時間が空いてしまいましたが、
我が家の「3匹のオカヤドカリ」たちは
1匹も欠けることなく、皆元気です。
ここ2年ばかりはもうヤド貝を着替えることもなく、
飼い主としてはちょっとつまらないような・・・。
しかし年に1-2回は定期的に長期もぐりをして、
おそらく脱皮もしているのだろうと思います。
それぞれのヤド貝がぱっつんぱっつんになっています。
(画像はまたそのうち・・)
本日、この失われつつあったアカウントに
粘り強くログインを試みて記事をあげたのは、
オカヤドカリ飼育七年目にして
水槽を買い換えたからです^^
我が家の水槽は幅30深さ40の60センチ水槽
という少し規格外のサイズで、
この水槽にあわせた台を使っているので、
今回もまったく同じ水槽を買いました。
冬になるたびに水槽に直接ヒーターを貼ったり、
断熱材を貼ったり、
そして夏にははがしたり・・
ということを繰り返してガラス面がかなり濁っていたので
思い切って新品に買い換えました!
気分一新です!
思い切って、という割には安くて
(セールで1500円強だった・・)
こんなにスッキリするならもっと早く
買い換えを検討すればよかったと思っています。
ID:08p7jq